いつものしらべてもでてこない

調べた事を書きます

Windows7でハードウェアを安全に取り外すの一覧にHDDが出てこない場合に取り外す方法。

Windows7でハードウェアを安全に取り外すの一覧にHDDが出てこない場合に取り外す方法。

 

SerialATA(SATA)のHDDはホットプラグに対応しているがOSがAHCIモードで無いとホットプラグは出来なかった。

しかしRATOCのREX-SATAアダプタを使っていると「ハードウェアを安全に取り外す」の一覧に出てこないのでそれをなるべく安全に取り外す方法。

注意点があるので良く読んでください。

 

 

・HotSwap!を使う。

Windows2000からはAHCIモードでHotSwap!を入れると可能になった。

HotSwap!を使って取り外す。出来なくても良い。書き込みはしない様に。

HDDの電源切るか物理的に取り外す。

HotSwap!かコンピューターの管理から「ハードウェア変更のスキャン(デバイスの一覧の更新)」をする。ここ重要。

デバイス一覧からHDDが消滅しエクスプローラーからドライブがなくなる。

 

以上

 

 

HotSwap!を使う必要は無いがHotSwap!を使えば安全に取り外せる場合があるのでまずはそれをするのが良い。

 

安全な取り外しが出来ない場合は(使用中と出る場合は)、取り外したら必ずハードウェア変更のスキャンをする。場合によっては5~10分程度かかる。これをしておかないと別のHDDを挿した場合にOSがフリーズする場合がある。

デバイスから消えたのを確認したら同じ場所に別のHDDを挿しても問題ない。

 

 

アダプタには中に制御基盤があった。

ポートマルチプライヤしていないのに何か理由があるのだろうか。

鍵さえ作ってくれていればスルー方式でいいような。